全少出場選手激励会開催!~令空会から全国へ、熱いエールを送ります!~

皆様、こんにちは!横須賀市の空手道場「令空会」です。

以前のブログで、当道場の小学5年生女子選手が「第25回全日本少年少女空手道選手権大会(通称:全少)」への出場権を獲得したことをご報告させていただきました。この度、大会がいよいよ目前に迫り、出場選手への激励会を道場にて開催いたしました!

全国の舞台へ!神奈川県代表として堂々と!

全少は、全国の少年少女空手家にとって憧れの舞台。令空会設立から5年、そして彼女が空手を始めてから僅かな期間で、この夢の切符を手にしたことは、本当に素晴らしい快挙です。道場一同、喜びと興奮に包まれています!

大会トーナメントも発表され、いよいよ実感が湧いてきた今日この頃。昨日の稽古では、出場選手を激励するため、ささやかながら激励会を行いました。

先生、仲間からの熱いエール!

激励会では、まず先生から、神奈川県の代表として精一杯戦ってきてほしいという熱い激励の言葉が贈られました。続いて、練習生たちからは、心を込めて書かれたメッセージカードと、力強い応援旗が手渡されました。メッセージカードには、日頃共に稽古に励む仲間たちからの温かいメッセージが綴られ、応援旗は令空会のイメージカラーを基調とし、彼女の名前が力強く記されていました。

会場には行けないけれど…心はいつも共に!

残念ながら、会場へ応援に駆けつけることはできませんが、道場生全員が、横須賀から彼女の健闘を心から祈っています。メッセージカードと応援旗は、皆の想いを乗せて、彼女の傍で力強く揺らめき、勇気づけてくれることでしょう。

普段通りの力を発揮して、悔いのない試合を!

全国大会という大きな舞台では、緊張やプレッシャーもあるかもしれません。しかし、彼女ならきっと大丈夫!日々の厳しい稽古で培ってきた精神力と技術、そして何よりも空手を愛する気持ちがあれば、必ずや最高のパフォーマンスを発揮してくれると信じています。

私たち令空会は、彼女が普段通りの力を発揮し、精一杯、悔いのない試合をしてくれることを願っています。頑張れ!令空会の誇り!

全国の舞台で輝け!

彼女の活躍は、きっと道場の仲間たちにとって、大きな刺激となり、新たな目標となるでしょう。令空会はこれからも、空手道を通じて、心・技・体を鍛え、一人ひとりの成長をサポートしていきます。

皆様、応援よろしくお願いいたします!


横須賀市の大塚台小学校、久里浜小学校、浦賀小学校、望洋小学校、馬堀小学校、森崎小学校、鴨居小学校、公郷小学校、Sullivans Elementary School 学区で空手を学ぶなら、経験豊富な指導者が揃う令空会へ!子供から大人まで、どなたでも参加できるクラスをご用意しています。家族で楽しむことも可能です。体験レッスンを随時受付中ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。お電話またはショートメールでのお問い合わせは090-6049-3454(代表:佐々木)までお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。090-6049-3454お電話またはショートメールお待ちしております。