鬼は外!福は内!笑顔あふれる節分イベント開催!- 空手道令空会の子どもたちと鬼のにぎやかな一日

皆さん、こんにちは!横須賀の空手道場「令空会」です。

昨日の稽古は2月1日。年が明けてから、もう1ヶ月が経ったなんて、本当に時が経つのは早いものです。2月といえば、そう、節分!なんと、保護者の皆さんが趣向を凝らした節分イベントを開催してくださいました!月日の流れの速さを感じながらも、道場に響く子どもたちの元気な声と笑顔に、心温まるひとときとなりました。

令空会の鬼退治は、豆ではなくボールを使うという、一味違ったスタイルです。指導員が鬼に扮して、逃げ惑う子供たちからボールの雨あられ!私も鬼のマスクをかぶり、頭にツノをつけて、迫力満点(?)の鬼に変身しました。自分では怖い顔をしているつもりはなかったのですが…後で写真を見てみると、かなり恐ろしい形相で、自分でもびっくり(笑)幸い、泣き出す子はいませんでしたが、中には、私の顔を見て顔が引きつる子も。鬼になりきった甲斐がありました(笑)

イベントの締めくくりには、福の神が入った当たりくじ付きのお菓子のプレゼントが。子どもたちの目が輝く瞬間に、保護者の皆様の温かい心遣いを感じました。

こうした季節のイベントは、空手の技術向上だけでなく、仲間と協力する大切さや、共に楽しむ喜びを自然と学べる貴重な機会です。真剣な稽古の合間に、このような心温まる体験ができることは、子どもたちの心身の成長にとって、とても意味のあることだと感じています。

最後になりましたが、今回のイベントも、保護者の皆様が中心となって企画・運営してくださいました。準備から当日の運営まで、本当にありがとうございました!子供たちの笑顔あふれる素敵なイベントとなり、心より感謝申し上げます。

節分の行事を終え、いよいよ春の訪れが近づいてきます。新しい季節を迎えるにあたり、道場にも新たな仲間が加わってくれることを願っています。今後とも令空会をどうぞよろしくお願いいたします。


横須賀市の大塚台小学校、久里浜小学校、浦賀小学校、望洋小学校、馬堀小学校、森崎小学校、鴨居小学校、公郷小学校、Sullivans Elementary School 学区で空手を学ぶなら、経験豊富な指導者が揃う令空会へ!子供から大人まで、どなたでも参加できるクラスをご用意しています。家族で楽しむことも可能です。体験レッスンを随時受付中ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。お電話またはショートメールでのお問い合わせは090-6049-3454(代表:佐々木)までお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。090-6049-3454お電話またはショートメールお待ちしております。